文字サイズ

令和6年度病害虫発生予察注意報第6号(果樹カメムシ類)の発表について

~果樹カメムシ類の発生が急増、カキで被害多発のおそれ~

「果樹カメムシ類」の注意報を発表

7月の第6半旬に、果樹カメムシ類(チャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシ等)の予察灯、フェロモントラップでの誘殺数が急増しました。7月の果樹カメムシ類の予察灯での累積誘殺数は平年の6.9倍(本年値10,994頭、平年値1,588頭)、フェロモントラップで2.4倍(本年値6,517頭、平年値2,674頭)となっています。また、カキの果実において、果樹カメムシ類による吸汁被害がすでに確認されています。このため、別添のとおり8月8日付で病害虫発生予察注意報第6号を発表しました。

果樹カメムシ類について

本県で果樹を加害するカメムシ類は、主にチャバネアオカメムシ、ツヤアオカメムシおよびクサギカメムシの3種です。

今後、気温の高い状況が続き、果樹カメムシ類の活動活発な状況が続くため、果樹園への飛来が増加し、被害の多発が懸念されます。

写真を使用される場合、「滋賀県病害虫防除所提供」と記載をお願いします。

被害および対策について

果樹カメムシ類は、口針を果実に挿入して吸汁します。被害を受けた果実は、吸汁痕が残る、表皮が凸凹になるなど、商品価値がなくなります。

このため県では、果樹農家に対して、果樹カメムシ類の飛来を認めたら薬剤を散布するなど、対策の徹底を呼びかけています。

(参考)

フェロモントラップ:カメムシ類が仲間を集合させるために出す匂い(集合フェロモン)を利用し、発生量を調査する方法。

お問い合わせ
滋賀県病害虫防除所(農業技術振興センター花・果樹研究部)
電話番号:077-558-0221
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。