老人福祉法では、9月15日を「老人の日」、21日までの7日間を「老人週間」と定めています。これにちなんで、県内高齢者の状況等について、次のとおりお知らせします。
○標語
「みんなで築こう 健康長寿と共生社会」
○目標
○職員が県内最高齢者を訪問し、花束・祝金を贈呈します。詳細は次のとおりです。
【県内最高齢者】
・対象者:中村フミ(なかむらふみ)さん(109歳)
・日時:令和6年9月12日(木)
・訪問先:ご自宅
○「住宅防火・防災キャンペーン」(9月1日~21日)〔実施主体:消防庁〕
高齢者を中心とした住宅火災による死者数の低減を図るため、「敬老の日」に住宅用火災警報器や住宅用消火器、防炎品等を高齢者に贈ることなどを呼びかける。
女性県内最高齢〔県内最高齢〕 | 中村フミ(なかむらふみ)さん | 109歳 大正3年(1914年)10月26日生 | 野洲市在住 |
---|---|---|---|
女性2位 | 村治サワ(むらじさわ)さん | 109歳 大正4年(1915年)3月5日生 | 大津市在住 |
男性県内最高齢 | 渕田孝(ふちたこう)さん | 107歳 大正6年(1917年)1月2日生 | 高島市在住 |
---|---|---|---|
男性2位 | 𠮷田正直(よしだまさなお)さん | 107歳 大正6年(1917年)4月25日生 | 高島市在住 |
男性 | 女性 | 計 | |
祝100歳(大正13年4月1日~大正13年9月15日生まれ) | 19 | 84 | 103 |
祝99歳(大正13年9月16日~大正14年3月31日生まれ) | 38 | 222 | 260 |
合計 | 57 | 306 | 363 |
滋賀県知事からの祝状を贈呈するとともに、内閣総理大臣からの祝状および祝賀品(銀杯)の伝達を行います。
令和5年度の100歳到達者433名(男性58名・女性375名)に比べて、男性は1名減少、女性は69名減少、総勢70名減少となりました。
・9月15日時点で100歳以上である方の人数(人数は令和6年9月1日現在)
滋賀県の人口は1,401,641人で、高齢化率(人口総数に占める65歳以上の高齢者人口の割合)は、27.4%(374,782人)となっており、令和5年7月(27.0%)に比べ0.4ポイント上昇しました。
※人口総数には「年齢不詳」を含むが、高齢化率は「年齢不詳」を除いて算出している。
○市町別高齢化率
高い
1.高島市38.1%
2.甲良町35.7%
3.多賀町35.4%
低い
17.守山市22.7%
18.草津市22.3%
19.栗東市19.7%