災害についての研究や活動をされている方をゲストとして招き、ファシリテーターとのやり取りを通して、県民の皆さんの防災意識をさらに高めることを目的として、『防災カフェ』を下記のとおり開催しますので、お知らせします。
1 日 時 令和5年7月21日(金) 18時00分から19時30分まで
2 内 容 ぼうさい BOUSAI 防災 ~なじめる防災への道~
ゲスト (講演者) 滋賀県地域防災アドバイザー・NPO法人しがいち防災研究所理事長
岩佐 卓實 さん
※ 令和元年から、消防士OBを中心とするNPOのメンバーとともに、学区、町内会からの体験参加型防災教室、マンション防災計画支援、地区防災計画実行支援、障害者向け防災体験訓練、小中学校防災支援など幅広い防災メニューを提供し ている。
ファシリテーター ラジオパーソナリティー 増田 晶子 さん
※イベントや式典の司会 ラジオパーソナリティのかたわら、日本損害保険協会より委嘱され「防災博士」として県内外で、防災教室を実施。自身も障害を持つ為、「自分に出来るぼうさい」を伝えている。
【ゲストからのコメント】
難しい話は嫌だ、聞く暇がない、私は災害とはずっと無縁だ、うちの街は自主防災組織が万全だ・・・消防、市職員、自治会を経験し、多くの方々から様々な声を耳にしました。阪神淡路大震災から28年、東日本大震災から12年、「地震を知らない子どもたち」は大人になって社会を支える時代に差し掛かります。そんな危なっかしい現状に備える気持ちをもたらすよう、「ぼうさい」を楽しく面白く伝え広めたいとの思いで、これまでの防災手法をお聞きいただきたいと思います。
3 参加方法 自宅等からWeb会議システム(Zoom)による参加または会場参加となります。
Web会議システム(Zoom)での参加の場合
(1) 7月21日の午前中までに参加希望のメール(下記アドレスまで)を送信する。
(2) スマートフォンかインターネットを利用できるPCを準備する。
(3) Web会議システム(Zoom)をインストールする。(方法は(1)の返信の中で説明します)
(4) 防災危機管理局から7月21日(金)までに送る会議への招待メールにより参加する。
会場参加の場合
(1) 7月21日の午前中までに会場参加希望のメール(下記アドレスまで)を送信する。
(2) 7月21日の18時までに滋賀県危機管理センター1階エントランスホールにお越しください。
4 その他 中止する場合は7月21日の14時までにHP(防災カフェ滋賀県 で検索)でお知らせします。