文字サイズ

令和4年度滋賀県認可外保育施設の質の向上のための研修の開催について

目的

認可外保育施設において幼児教育・保育の無償化の対象となるには、認可外保育施設指導監督基準を満たす必要があり、各施設にはより安全な保育環境等が求められるため、保育従事者等を対象とした研修を実施することで、認可外保育施設における保育の質の向上を図ることを目的とする。

応募対象者

認可外保育施設の設置者、保育従事者、市町担当職員等

研修の内容

講義時間および内容
講義時間 内容
2時間 事故防止および事故発生時の対応のためのガイドライン解説
2時間 保育所等における感染症対策・アレルギー対策
2時間 認可外保育施設指導監督基準を遵守する取組
2時間 心肺蘇生法

受講申込期間

令和4年12月16日(金)~令和5年1月13日(金)

※申込者が定員を超え次第、申込みの受付を終了し ます。

※詳細については、下記を御確認願います。

申込方法

この研修は、株式会社東京リーガルマインドに業務を委託して実施します。

申込は、下記URLよりお願いいたします。(外部サイトリンク)

https://public.lec-jp.com/unlicensedChildcare-shiga/

お問い合わせ
健康医療福祉部 子ども・青少年局 子育て支援室保育人材確保係
電話番号:077-528-3557
メールアドレス:[email protected]