複雑多様化する行政課題に対応できる人材を確保するため、滋賀県職員等採用試験を「実施計画」のとおり実施します。県では、誰もが安心して働き続けることができる職場づくりに積極的に取り組んでおり、一人でも多くの方の申込をお待ちしております。
本年度の試験の主な特徴は、1のとおりです。
また、各試験のうち5月9日(月曜日)から受験申込の受付を開始する上級試験(大学卒業程度)の概要については、2のとおりです。
次のいずれかに該当する者が受験できます。
(ア)昭和63年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた者(令和5年4月1日時点で22歳以上34歳以下の者)
(イ)平成13年4月2日以降に生まれた者(令和5年4月1日時点21歳以下の者)で次に掲げるもの
a 学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。以下「大学」という。)を卒業した者または令和5年3月31日までに大学を卒業する見込みの者
b 滋賀県人事委員会がaに掲げる者と同等の資格があると認める者
なお、「社会福祉」は、上記のほかに次のいずれかの資格が必要です。
(ア)社会福祉法第19条第1項各号に該当する社会福祉主事の任用資格を有することまたは令和5年3月31日までに同資格を有する見込みであること。
(イ)社会福祉士及び介護福祉士法による社会福祉士の資格を有することまたは令和5年3月31日までに同資格を有する見込みであること。
また、「警察事務」は、日本国籍を有していない方は受験できません。
次のいずれかに該当する者が受験できます。
(ア)平成8年4月2日から平成13年4月1日までに生まれた者(令和5年4月1日時点で22歳以上26歳以下の者)
(イ)平成13年4月2日以降に生まれた者(令和5年4月1日時点21歳以下の者)で次に掲げるもの
a 大学を卒業した者または令和5年3月31日までに大学を卒業する見込みの者
b 滋賀県人事委員会がaに掲げる者と同等の資格があると認める者
令和4年5月9日(月曜日)午前9時から令和4年5月30日(月曜日)午後5時まで
インターネットにより申込を受け付けています。
(ア)行政(アピール試験型)以外
日時:令和4年6月19日(日曜日)
会場:立命館大学びわこ・くさつキャンパス(草津市野路東一丁目1番1号)
(イ)行政(アピール試験型)
日時:令和4年6月5日(日曜日)
会場:滋賀県庁(大津市京町四丁目1番1号)
日時:令和4年7月上旬
会場:滋賀県庁(予定)
日時:令和4年7月下旬~8月上旬
会場:大津市内
令和4年8月中旬
令和5年4月1日を基本としつつ、合格者に令和4年度中の就労可能時期を確認し、欠員等の状況を踏まえ決定します。なお、合格者の希望日に採用されるとは限りません。
試験時における同感染症対策は以下のとおりです。
受験案内配布開始の時期、申込受付期間等については「実施計画」のとおりです。