現在、大津中心市街地の回遊をより簡単にまた、高齢者の外出機会の創出等を目的に「WHILL シェアリング実証実験」が行われています。(2022年4月2日〜5月31日、大津駅観光案内所で無料貸し出し中)今般、「近江の春 びわ湖クラシック音楽祭 2022」が開催されているびわ湖ホールにおいて体験試乗会が開催されることになりましたので知事も公務の途中で視察、試乗します。
■日時:4月30日(土)12:00~(20分間程度)
■場所:WHILL体験試乗会場(びわ湖ホール 中ホール ホワイエ外の屋外広場付近)
■内容:知事がWHILLに試乗し、乗り心地等を確認します。
◇期間:2022年4月30日(土)
◇開催場所:びわ湖ホール 中ホール ホワイエ外の屋外広場付近
◇利用可能時間:10:00〜16:00
◇受付方法:当日、どなたでも参加可能
◇料金:無料
◇設置台数:WHILL Model C2 1台
• 最高速度。前方6キロ(4キロに制限して使用も可能)後方2キロ
• 段差乗超5センチメートル
• 走行距離18キロ
• 登坂力10度
• 高いデザイン性と、5cmの段差乗り越え、回転半径76cmの小回り能力、リアサスペンションを採用した滑らかな乗り心地などを特長とした近距離用のモビリティ
◎老若男女を問わずすべての方が利用できる快適な移動サービスを提供し、市街地の回遊性を向上させることで、観光活性化やご高齢の方などの外出機会創出を図ることを目的とする。