「あいはぐプロジェクト応援団」とは、社会全体で結婚を希望する若者を応援してくださる企業・団体等で構成したネットワークです。
ぜひネットワークに参画いただき、若者の結婚を一緒に応援しませんか。
あいはぐプロジェクト応援団登録とは、登録いただいた企業・団体等の取組をHPで紹介させていただくことで、ネットワークの更なる広がりを目指すものです。
あいはぐプロジェクト応援団では企業・団体等の方との意見交換会や研修会を開催しています。
ぜひ御登録いただき、意見交換会や研修会を通して、若者の結婚を応援するための情報交換・スキルアップをしましょう!
以下の応援を実施してくださる企業・団体等を登録対象としています。
1.出会いの場の提供 (例)出会いイベントの開催
2.サービス提供 (例)イベント場所の提供、飲食等の割引等
3.広報・PR (例)自社媒体でイベント情報等を紹介
詳しくは、
をご覧ください。
以下のリンク先から登録をお願いいたします。
各企業・団体等のHPは、ページ下部のリンク先からご覧ください。
NO | 企業・団体名 | 所在地 | 登録年月日 | PR |
---|---|---|---|---|
1 | グッドブライダル滋賀 | 東近江市八日市緑町5-15 | 令和3年5月25日 | 婚活だけでなく、高齢者における介護の分野の経験を生かした「無料相談会」を実施しています。(予約制・随時)グッドブライダル滋賀に入会された際は、特典をご用意しています。 |
2 | Daisy flowers | 草津市(近くのカフェまで出張面談します・zoom面談も可) | 令和3年6月7日 | 産業カウンセラーがあなたの婚活のお悩みに寄り添います。 プロフィール作成のお手伝いや、交際を継続させるためのアドバイス、ご成婚まで一貫してサポートいたします。 |
3 | GOOD TIMES | 高島市勝野750 | 令和3年6月7日 | 滋賀県の松の浦や白ひげビーチを中心にSUP・カヤックのアクティビティを行っています。白ひげで行っているカヤック体験では琵琶湖に浮かぶ白ひげ神社の鳥居を目指しキャンプ場からカヤックで出発します。二人乗りのカヌーは力を合わせなければ前へ進みません。大自然で雄大な琵琶湖を一緒に楽しみましょう。 |
4 | 縁結びグループ結人 | 高島市新旭町734-2 ほおじろ荘 | 令和3年6月8日 | 高島市内で活動している縁結びのボランティアグループです。皆で楽しく縁結びしよう!を合言葉に、出会い・結婚を望む方に対して寄り添い、勇気づけ、応援する活動を行っています。個人サポーター、店舗サポーター、地域団体サポーターが市内各所で活躍中です。 |
5 | 一般社団法人あすラボ | 高島市新旭町734-2 ほおじろ荘 | 令和3年6月8日 | たかしま結びと育ちの応援団は、高島市の委託を受けて「たかしま子育て利用者支援事業」を実施。皆さんの出会い・結婚・出産・子育て等を切れ目なく応援しています。*今年度から「一般社団法人あすラボ」が事業受託しています。 |
6 | SC-Bridal | 草津市南草津2-3-9 コミュニティ南草津3ビル4F | 令和3年6月25日 | 滋賀で30年以上の実績を誇る地域密着型の結婚相談所です。南草津駅近くにサロンがあり、滋賀県全域でお相手探しのサポートをしています。 結婚を前提にお考えの方が活動をし、婚活のお悩みにしっかり寄り添い、きめ細かな体制で「成婚」までしっかりサポートしています。1年以内の結婚を目指す方は当社にお任せください。 |
7 | cafeキャラメルパパ | 長浜市元浜町5-13 | 令和3年10月7日 | パスタ料理が自慢のcafe 夜cafeではゆったりとカップルの方がお茶する場を提供します。またお見合いパーティなどの会場にも貸切で利用可能です(夜cafeタイムのみ) |
8 | しが縁結びプロジェクト | 守山市守山一丁目8-7 | 令和3年11月11日 | ~人と出会うまちとつながる~をコンセプトに、滋賀県内各地で「縁結びの会」を主催するプロジェクトです。交際や結婚に対して前向きで真面目な方のご参加をお待ちしています。 |
県では、新婚世帯や結婚を予定しているカップルに対する特典提供などを県内の協賛企業・店舗にご協力いただくことで、希望される方の結婚を社会全体で応援する機運を醸成することを目的として、「あいはぐパスポート(結婚応援パスポート)事業」を実施しています。
協賛店登録をいただくと、「ハグナビしが」で企業・店舗の情報をPRいただくことができます。
協賛登録は無料ですので、こちらについてもぜひご登録をお願いします。
登録はこちらから