文字サイズ

小学生が描いた鉄道ヘッドマークデザイン優秀作品5作品を八日市駅ホールで展示

 「列車で出かける滋賀の旅」をテーマに、令和2年12月14日(月)から1月22日(金)まで、県内の小学5年生、6年生を対象に募集を行い、今般優秀賞5点を選考しましたので、以下のとおり受賞作品を展示します。

 この事業は、県内の子どもが鉄道に親しみ、沿線地域のマイレール意識を高め、鉄道の利用促進に繋げていくことを目的に、実施しています。

1主催

びわこ京阪奈線(仮称)鉄道建設期成同盟会

2 展示期間

令和3年3月3日(水)から令和3年3月10日(水)まで

3 展示場所

近江鉄道八日市駅ホールショーケース

4 特記事項

(1) 応募状況滋賀県内の小学校5・6年生より、634点

(2) 選考方法 「創造性」「夢がある」「楽しい」「親しみやすさ」「デザイン性」の点から同盟会構成員により選考

(3) 優秀賞受賞者(計5名)

 東近江市立八日市南小学校6年生勝目みみさん

 東近江市立八日市北小学校5年生能登菜々美さん

 東近江市立八日市西小学校6年生北岸菜実さん

 東近江市立蒲生西小学校6年生大島幹太さん

 近江八幡市立武佐小学校6年生清田仁柚さん

(4) 3月13日(土)から4月11日(日)までの間、優秀作品に選ばれたヘッドマークを近江鉄道および信楽高原鐵道の車両に取り付けて運行します。

お問い合わせ
土木交通部 交通戦略課
電話番号:077-528-3685
FAX番号:077-528-4837
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。