文字サイズ

【滋賀応援ポイント】楽天Edyでマイナポイントをお申し込みの方は、2021年3月1日(月)までに滋賀応援ポイント(Edy)の「受け取り」が必要です

滋賀県では、新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ県内消費の拡大とともに、「新しい生活様式」の一環として非接触によるキャッシュレス決済を推進するため、マイナポイント事業と連携し、県内でお買い物やチャージ(期間内合計2万円)をしていただくと、マイナポイントとして付与される付与率25%・上限5,000円分のポイント付与に加え、付与率5%・上限額1,000円の「滋賀応援ポイント」を付与する、「滋賀県キャッシュレス決済推進事業」を実施しています。

滋賀応援ポイントの対象決済サービスである「楽天Edy」については、2021年1月31日(日)をもって滋賀応援ポイントの付与対象となるお買い物の期間が終了しました。既に対象となる「楽天Edy」の滋賀応援ポイント(Edy)については付与が完了していますが、付与された滋賀応援ポイント(Edy)については、2021年3月1日(月)までに、以下の方法で「受け取り」が必要です。

期限を経過すると、滋賀応援ポイント(Edy)はお受け取りができなくなりますので、期限内でのお受け取りをお願いします。

Edyの受け取り方法

滋賀県内で店頭での受け取りができるのは、ファミリーマート各店にある「Famiポート」と、阪急オアシス草津店に設置されているチャージ機です。

また、スマートフォン(Android、iPhone)の楽天Edyアプリからも受け取りが可能です。

受け取り方法の詳細については、楽天Edy株式会社の以下ページをご覧ください。

https://edy.rakuten.co.jp/howto/gift/

お問い合わせ
総合企画部 DX推進課
電話番号:077-528-3382