文字サイズ

オセアン滋賀ブラックスとスポーツ少年団(6団)が交流します!!

滋賀県では、しがスポーツ大使である県内プロスポーツチーム等とスポーツ少年団との交流を支援しています。

この度、プロ野球独立リーグ・ルートインBCリーグ所属のオセアン滋賀ブラックスと、スポーツ少年団が下記により交流しますのでお知らせします。

滋賀県では、しがスポーツ大使とスポーツ少年団等との交流を引き続き支援します。

交流内容について

【日時】令和3年1月24日(日)9:00~12:00

【場所】近江八幡市立運動公園野球場(近江八幡市津田町18)

※雨天時は野洲市総合体育館大アリーナ(野洲市冨波甲1339)で開催

訪問するしがスポーツ大使セアン滋賀ブラックスの選手6名

【交流団体】下記の6少年団

・ 老上少年野球スポーツ少年団[草津市]

・ 新旭少年野球[高島市]

・ 中主野球スポーツ少年団[野洲市]

・ 能登川南スポーツ少年団野球部[東近江市]

・ ホワイトコンドル[近江八幡市]

・ 和邇野球スポーツ少年団[大津市]

【交流内容】オセアン滋賀ブラックスの選手によるバッティングや守備等の練習指導

新型コロナウイルス拡大防止について

交流時は、スポーツ少年団等のコロナ対策の指針に沿って、検温や手指の消毒等を行っております。

取材等の際は、感染症対策を十分に行ってください。

しがスポーツ大使について

滋賀県では、本県にゆかりのあるトップアスリートやスポーツチームに「しがスポーツ大使」に就任していただいています。本県のスポーツに関する魅力のPRのほか、運動会や子ども体験教室といった催しで県民と交流し、滋賀県のスポーツ振興と地域活性化の一翼を担っていただいています。

(しがスポーツ大使の皆さまのご紹介はこちらをご覧ください)

http://www.pref.shiga.lg.jp/sports_navi/kangobuchou/index.html

お問い合わせ
文化スポーツ部 スポーツ課 交流推進室
電話番号:077-528-3366
FAX番号:077-528-4841
メールアドレス:[email protected]