文字サイズ

イベント管理サイト「Peatix」における個人情報漏えいに係る滋賀県関連イベントについて(関係事業の追加)

 イベント管理サイト「Peatix(ピーティックス)」から、個人情報が漏えいしたのとの報道を受け、本県関連イベントにおける「Peatix」の利用状況について、11月24日に第1報として、イベント5件分を公表したところです。

 その後、全庁的な把握を進めたところ、本県関連イベントにおける「Peatix」の利用を新たに確認しましたので、お知らせします。

1.利用を確認したイベント

 合計20イベント(利用者数延べ562人。内訳は、別紙一覧表のとおりです。)

2.漏えいの可能性がある情報

 「Peatix」運営会社の説明によると、令和2年10月17日以前に同サイトの利用者登録を行っていた方の以下の情報が漏えいした可能性があります。

  • 氏名
  • アカウント(利用者ID)登録メールアドレス
  • 暗号化されたパスワード
  • アカウント表示名
  • 言語設定、アカウントが作成された国、タイムゾーン

3.イベント参加者様へのお願い

 現時点では二次被害の事実は確認されていませんが、「Peatix」で利用されていたパスワードと同一のものを他のサービスでも御利用の場合は、念のため、パスワードを変更されますようお願いします。

 「Peatix」運営会社では、影響を受けた利用者に対して、メールにより連絡を行っていますが、御不明な点がございましたら、同社の以下の窓口までお問合せをお願いします。

  • 専用カスタマーサポートセンター(受付時間午前10時~午後6時)
  • TEL 0120-331-367
  • E-MAIL [email protected]
お問い合わせ
総合企画部 DX推進課 滋賀県総合企画部DX推進課県庁DX推進係
電話番号:077-528-3292
FAX番号:077-528-4839
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。