文字サイズ

京阪電車石山坂本線「麒麟がくる」ラッピング電車の中吊りポスタージャック実施!

 9月20日・21日に、びわ湖ホールにて「出張!お城EXPO in 滋賀・びわ湖」を開催します。

 会場の最寄り路線である京阪電車石山坂本線でも盛り上げていくために、イベントのPRをする中吊りポスターのジャックを行います。

 当路線沿線には、縄文時代から近代まで、各時代の歴史文化遺産がたくさんあります。その中から、「戦国・城」に関するものを中心に、沿線の歴史文化遺産を紹介する中吊りポスターをそれぞれの最寄り駅に合わせて10種類作製しました。それを現在、大河ドラマの放送に合わせて運行している京阪電車石山坂本線の「麒麟がくる」ラッピング電車の中吊りで掲出します。また、中吊りポスターの内容を抜粋して作製したパンフレットも合わせて発行しました。

 身近な文化財に親しむきっかけとしてください。

中吊りポスター

名称

湖都古都京阪電車駅から戦国 城めぐり~沿線の文化財~

期間

9月7日(月)~21日(月)の2週間

区間

京阪電車石山坂本線「麒麟がくる」ラッピング電車1編成2車両

内容

10種類(京阪石坂線21駅の内、9駅をピックアップして最寄りの文化財を紹介)

最寄りの歴史文化遺産(3種類) 

・戦国武将との関わり

・音声で紹介する戦国の大津歴史舞台の紹介(びわ湖大津観光協会作製)

・なるほど滋賀の文化財(関連する滋賀県の文化財情報)

ポスターデザイン

パンフレット

内容

中吊りポスターの内容を抜粋して作製(A3二つ折り/両面カラー)

配付場所

〇京阪電車石山坂本線:石山寺、京阪石山、京阪膳所、びわ湖浜大津、大津市役所前京阪大津京 近江神宮前、坂本比叡山口 の8駅

〇京阪電車京津線:京阪山科、四宮 の2駅

〇「出張!お城EXPO in 滋賀・びわ湖」の会場

〇「びわ湖大津光秀大博覧会」の会場

など(9/7~21を中心に配布)

パンフレットデザイン

関連の取組

 大河ドラマ「麒麟がくる」大津市観光振興協議会(事務局:(公社)びわ湖大津観光協会)は、「出張!お城EXPO in 滋賀・びわ湖」の開催に合わせ、「おもてなし武将隊 信長隊 安土衆」を誘致して京阪電車石山坂本線沿線でPRを行い、お出迎えいたします。

日程

9月20日(日)・21日(月・祝)

※「出張!お城EXPO in 滋賀・びわ湖」の開催日

内容

「おもてなし武将隊 信長隊 安土衆」による、京阪電車石山坂本線沿線で開催している「びわ湖大津光秀大博覧会」等のPRの実施。

 

「おもてなし武将隊 信長隊 安土衆」とは

安土城時代の信長公と有力武・姫達で構成する、おもてなし武将隊。2013年3月に結成。安土城郭資料館を拠点に活動している。

場所

〇京阪電車石山坂本線「麒麟がくる」ラッピング電車内

〇京阪電車石山坂本線坂本比叡山口駅前

〇ミシガンクルーズ船内

などを予定

※おもてなし武将隊の出演武将・登場場所・時間等の詳細は後日発表予定

主催

大河ドラマ「麒麟がくる」大津市観光振興協議会

(事務局:(公社)びわ湖大津観光協会TEL 077-528-2772

お問い合わせ
滋賀県文化スポーツ部文化財保護課文化財活用推進室
電話番号:077-528-4681
FAX番号:077-528-4833
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。