9月8日(火)、「琵琶湖の保全及び再生に関する法律」に基づき、琵琶湖の保全及び再生の推進について協議を行うため、主務大臣や関係行政機関の長、関係府県知事及び関係指定都市の長を構成員とする、「琵琶湖保全再生推進協議会」(第2回)を開催します。
なお、本会議は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、各構成委員に持ち回りによる会議で開催いたします。
本協議会は、国民的資産である琵琶湖の健全で恵み豊かな湖としての保全・再生を目的とする琵琶湖の保全及び再生に関する法律(平成27年法律第75号)に基づき、琵琶湖の保全及び再生に関する実施すべき施策の推進に関し必要な事項について協議を行い、その目的を達成するため設置した組織です。
1.日 時:令和2年9月8日(火)
2.場 所:持ち回り会議(書面開催)
3.委 員:別紙のとおり
4.議 事:
(1)琵琶湖の保全及び再生に関する法律等のフォローアップ
(2)琵琶湖の総合的な保全の推進について
(3)今後のスケジュール
5.その他
会議の資料および議事録については、後日、国土交通省、環境省、滋賀県のホームページで公開します