文字サイズ

第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会 第1回手話・要約筆記ボランティア養成連絡会議の開催について

令和6年(2024年)に滋賀県で開催する第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会の大会運営に必要な手話・要約筆記ボランティアの養成について検討を行うため、標記会議を下記のとおり開催します。

日時

 令和2年8月20日(木曜日) 午後1時30分~午後3時30分

場所

滋賀県大津合同庁舎7階7D会議室

議題

・手話・要約筆記ボランティア養成連絡会議設置要綱(案)について

・国スポ・障スポと手話・要約筆記ボランティアについて

・令和2年度手話・要約筆記ボランティア養成事業について

傍聴・取材

・会議は公開で行います。会場内で人との間隔を十分確保するため、傍聴の定員は5名までとさせていただきます。

・傍聴に際し配慮が必要な方は、その旨を事前に事務局までお知らせください。

・当日発熱や風邪の症状がある方は来庁をご遠慮ください。来庁の際は、マスクを着用していただき、庁舎入口で手指のアルコール消毒または手洗いをお願いします。

※手話・要約筆記ボランティアとは…

国スポ・障スポに参加する聴覚障害のある選手、役員、観客等に対して手話、要約筆記や筆談等により式典や競技の進行状況、会場アナウンス等の情報を提供するとともに、コミュニケーションの支援を行うボランティアのことです。

【手話・要約筆記ボランティアの活動の様子(先催県)】

手話・要約筆記ボランティアの活動の様子(先催県)
手話・要約筆記ボランティアの活動の様子(先催県)
手話・要約筆記ボランティアの活動の様子(先催県)

※連絡会議構成団体について…

Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。