文字サイズ

動画イメージ

「やまの健康」滋賀レイクスターズと協働やまへ行こう!「やまで健康になるレイクスアクション」~やまに関わるPR動画~

1 主旨

令和元年度から滋賀県が進める「やまの健康」推進プロジェクトは、県民が自然からの豊かな恵みを持続的に享受することで、農山村と都市において、自然と共生する健康で幸せな暮らしを送っている姿を目指しており、今年度は森林に親しむことや木を使うといった具体的な行動へとつなげていくための啓発を進めています。

この度、その取組のひとつとして、県内のプロバスケットボールチーム滋賀レイクスターズの選手と協働し、「やまの健康」推進プロジェクトのモデル地域として選定を受けた大津市葛川地域において、地元中学生等の協力を得て、農山村の資源を活かしたアクション(スポーツや木づかいに関連した活動)PR動画を作成しました。

全3回でお送りする「やまに関わるPR動画」の第一弾が本日から公開となりましたのでぜひご視聴ください。

2 取材先 大津市葛川森林キャンプ村ほか周辺地域

3 内容 渓流釣り、立ち木伐倒体験、薪割など木工体験、新たなスポーツ実践 

4 公開日 令和2年7月21日(火曜日)

5 公開場所 Youtubeにて公開「やまの健康」チャンネル

https://m.youtube.com/channel/UCh46mFr3TcPN6dXPPNKuPcQ

「やまの健康」について

令和元年から滋賀県が新たに取り組む「やまの健康」推進プロジェクトは、森林・林業・農山村(=やま)を一体的に捉えて、やまの価値や魅力、地域資源を活かしたモノ・サービスなどによって「まち」と「やま」を含めた県民全体との関わりを創ることで、農山村の活性化を図る取組です。

お問い合わせ
琵琶湖環境部 森林政策課 やまの健康推進係
電話番号:077-528-3916
FAX番号:077-528-4886
メールアドレス:[email protected]