令和7年(2025年)に滋賀県で開催する第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会の方針・計画の策定や会場地選定等の審議を行うために設置した標記専門委員会の第14回会議を下記のとおり書面開催しました。
書面表決※新型コロナウイルス感染拡大防止のため
なお、下記の3案については、第9回常任委員会の審議(3月22日開催予定)の上、正式に決定されます。
議題と概要 | 議決結果 |
---|---|
(1)第79回国民スポーツ大会 正式競技 会場地市町第七次内定(案) | 可決 |
概要:水泳競技(競泳、飛込、水球、アーティスティックスイミング)について、草津市が整備を進めている(仮称)草津市立プールの建設・運営事業者が決定するとともに、草津市と滋賀県水泳連盟との調整も整ったことから、内定するもの。 | |
(2)第24回全国障害者スポーツ大会 会場地市町第三次内定(案) | 可決 |
概要:水泳競技について、国民スポーツ大会水泳競技と同会場とすることについて、草津市と滋賀県水泳連盟との調整が整ったため、内定するもの。 | |
(3)第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会開催準備総合計画改正(案) | 可決 |
概要:計画は、開催準備を円滑に進めるため、開催年までに実施・準備すべき主な内容や必要な組織の設置等について、年次別、分野別にスケジュールを示したもの。全国障害者スポーツ大会正式競技の全競技の会場地市町が内定することにともない、全国障害者スポーツ大会会場地選定(正式競技)のスケジュールを修正するもの。 |
第14回会議資料は、国スポ・障スポ大会ホームページに公開しておりますので、議題内容等はホームページにおいてご確認をお願いいたします。
http://www.pref.shiga.lg.jp/2024/preparatorycommission/soumukikaku/317139.html