滋賀県醒井養鱒場では、新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、令和2年(2020年)2月29日(土)から3月15日(日)までの予定で臨時休場していますが、臨時休場を3月16日(月)まで延長し、感染症予防の対策を講じたうえで、3月17日(火)から下記のとおり開場することとしましたのでお知らせします。
記
1施設名および開場日時
滋賀県醒井養鱒場
所在地:〒521-0033米原市上丹生
電話番号:0749-54-0301
2020年3月17日(火)から
開場時間:午前8時30分から午後4時まで
(通常より1時間早く閉場して消毒作業にあたります)
2感染症予防の対策
(1)来場者に対して
・入場口をはじめ場内の各所にウイルスに対する注意喚起と協力依頼の張り紙を掲示します。
・来場者にこまめな手洗いや、マスクの着用依頼および発熱や咳等の風邪症状のある方の入場をお断りする旨の注意喚起を行います。
・入場口、屋内施設の入り口、トイレ等に手指消毒用アルコールを設置します。
・全入場者に対し、感染者が発生した場合に速やかに連絡が取れるよう、連絡先の記入をしていただきます。(氏名、居住市町村、電話番号、予定滞在時間)
※収集した個人情報はコロナウイルス対策のみに使用し、2か月で廃棄します。
・入場口、屋内施設、釣り場等、人が集まりやすい場所については、できるだけ他の人と一定の距離(1~2m程度)を保っていただくようお願いします。
・釣り場等において、密集する恐れがある場合には、密集することがないよう入場制限を行い、間隔の確保(1~2m程度)をお願いします。
・なお、釣り場で釣られた魚を場内で塩焼きにするサービスは中止します。
(2)受付・場内スタッフに対して
・受付や釣り場等、一般入場者に応対するスタッフはマスクを着用します。
・こまめな手洗い、手指の消毒を実施します。
・出勤時に検温し、37.5℃以上あれば業務にあたらず自宅待機とします。
(3)設備等について
・特に人が触れる可能性のある設備(休憩所のテーブル、釣り竿、さかな学習館における操作ボタン等)では、消毒用スプレーを備えるとともに、こまめな消毒を行います。
・屋内施設は、窓や出入り口の開放のほか、換気設備により常に空気が入れ替えられる状態を保ちます。
・せせらぎ休憩所では、当面の間、飲食物の提供はいたしません。
(4)場内の飲食店に対して
・場内の飲食店や茶店については、県の対応を踏まえた措置を要請します。
3その他
今後、実施予定のイベント開催の有無については、ホームページで随時更新していきますので、ご案内をよろしくお願いします。