「滋賀の環境2020(令和2年版環境白書)」は、滋賀県環境基本条例第9条に基づく年次報告書であり、滋賀の環境の現況および県が環境保全に関して取り組んだ施策について取りまとめたものです。
1.表紙は、第72回全国植樹祭大会ポスター原画募集の最優秀作品のデザインを採用。
2.環境関連の話題として、
・琵琶湖の全層循環の未完了とその影響
・水草等対策技術開発支援事業
・第72回全国植樹祭の開催に向けた県内全域・県民総ぐるみでの機運醸成の取組~ビワイチ森づくり募集~
・”しがCO2ネットゼロ”ムーブメント
・しがCO2ネットゼロまちづくりの推進
・琵琶湖博物館グランドオープン
・「やまの健康」推進プロジェクトの推進
・琵琶湖と共生してきた滋賀の農林水産業が「日本農業遺産」に!環境にやさしい持続的な営みとして「世界農業遺産」の認定にも申請中です
のトピックス記事を記載。
A4版、カラー、84ページ(表紙・裏表紙除く)、5,200部作成
滋賀県庁(琵琶湖環境部環境政策課、総合企画部県民情報室)および各環境事務所にて、冊子を配布(無料)しています。
上記の配布箇所に加え、各行政情報コーナーおよび県内の図書館で閲覧できます。また、冊子の内容をこちらのページに掲載しておりますので、こちらでも閲覧することができます。
環境白書(資料編)の閲覧方法等につきましては、こちらのページをご覧ください。