滋賀県では、県民の文化の向上発展に対して顕著な功績のある方や将来が期待される方を、昭和51年度から毎年表彰しています。
このたび、令和4年度の滋賀県文化賞等(文化賞、文化功労賞、文化奨励賞、次世代文化賞)の受賞者を以下のとおり決定しましたので、お知らせいたします。
(五十音順、敬称略)
滋賀県文化賞
沼尻 竜典〔芸術文化(音楽)/東京都〕
滋賀県文化功労賞
酒井 清裕〔郷土文化(文化財)/野洲市〕
三役修業塾〔郷土文化(郷土芸能)/長浜市〕
水口まつり保存振興会〔郷土文化(郷土芸能)/甲賀市〕
滋賀県文化奨励賞
今村 翔吾〔芸術文化(文芸文学)/大津市〕
田中 哲也〔芸術文化(陶芸)/野洲市〕
唐仁原 希〔芸術文化(美術)/京都府〕
滋賀県次世代文化賞
落合 真子〔芸術文化(音楽)/東京都〕
船越 亜弥〔芸術文化(音楽)/近江八幡市〕
表彰制度について、詳しくは「滋賀県文化賞等の表彰について」のページをご覧ください。
なお、これまでの受賞者数は個人が289名、団体が68団体です。(令和4年度の受賞者を含む。)