文字サイズ

『死生懇話会サロン』を開催します!

本県では、誰もが避けられない「死」とどう向き合い、そこから限りある「生」をどう捉えるか、そういった根源的なテーマを真正面から考えることで、より豊かに生きるためのヒントを得ようと、令和2年に「死生懇話会」を設置し、議論を交わしてきました。

今回、より多様な方が関わり、「死」や「生」、「幸せ」をテーマに、ともに考え対話を深める県民参加型のサロン(意見交流の場)を開催します。

1.開催日時・開催場所

  • 令和7年10月22日(水)19時~21時(オンライン)
  • 令和7年11月24日(月・祝)14時~16時30分(会場:コートサイド)
  • 令和7年12月21日(日)14時~16時30分(会場:トガノツバメ)

※各回のテーマおよびゲストなどの詳細については、チラシをご確認ください。

2.参加申込方法

下記URLからお申込ください。

https://shiga2030.jp/

※申込期限は、各開催日の7日前 23:59までとなります。

※定員は各回30名(先着順)。定員を上回った時点で申込を締め切る場合があります。

3.これまでの死生懇話会の取組

〈死生懇話会 ~「死」を捉えた「生」のあり方を考えるヒントに~(県ホームページ)〉

 滋賀県では、死生懇話会のご紹介とあわせて、「死」「生」に関する様々な取組、考え方について色々な方にインタビューさせていただいた取材記事等を県ホームページでご紹介しています。

 今後も随時、情報を更新していきます。

https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/kenseiunei/kousou/316588.html

お問い合わせ
総合企画部 企画調整課 企画第二係
電話番号:077-528-3312
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。