滋賀県平和祈念館では、平和を祈念する日事業”平和祈念week2025 戦後80年 未来へつなぐ平和への願い”を開催します。今回は、東近江市立能登川中学校3年生が多くの特攻隊員が出撃した鹿児島県の知覧を訪れて学んだことや感じたことを発表します。また、滋賀県立大学の卒業生が卒業論文の取り組みから見えてきたことを発表します。その他、平和学習講座や児童合唱ミニコンサートなどを行います。ぜひ、お越しください。(入館・参加無料)
■くわしい内容については、別添チラシをご覧ください。
■一部を除き、事前予約は必要ありません。お問い合わせは、当館までお願いします。