平和祈念館は、滋賀県内に残る戦争遺跡を映像として記録・保存するとともに、県民の皆さまに戦争の悲惨さや平和の大切さを学ぶための映像教材として、令和4年度に「湖北・湖西編」を、令和5年度には「湖南編」を制作しました。
今回、近江八幡市、東近江市、彦根市、愛荘町、豊郷町、甲良町、多賀町、日野町、竜王町に残る戦争遺跡を映像化した「湖東編」が完成し、県内全ての地域版が完成しました。これらの映像DVDは、学校や団体・地域へ貸し出しも行っていますので、ぜひ、この機会にご活用ください。
戦争遺跡を「空襲」、「軍事施設」、「くらし」、「避難壕」の4つのカテゴリーに分けて紹介しています。当館のYouTubeチャンネルでご覧いただけます。