滋賀県地域医療対策協議会開催のお知らせ
医療法に基づく滋賀県地域医療対策協議会を下記のとおり開催します。傍聴を希望される方は、下記の手続に従って傍聴することができます。
日時
令和6年(2024年)8月19日(月)14時~16時
場所
滋賀県危機管理センター2階 災害対策室5・6(大津市京町四丁目1番1号)
開催方法
対面会議形式と、Zoomを活用したオンライン会議形式を組み合わせて開催します。
議題
(1)医師法第16条の10の規定に基づく専門研修に関する知事の意見(案)について
(2)医師・歯科医師・薬剤師統計の概況について(報告)
(3)奨学金等被貸与医師の知事が指定する勤務先医療機関について
(4)奨学金等被貸与医師の業務従事義務からの離脱について(報告)
※(3)および(4)は非公開
傍聴者の定員
10人
傍聴の手続
- 傍聴を希望される方は、直接会場へお越しいただき受付してください。
- 受付開始時刻は、当日の13時45分からです。受付の際に、住所(市町名)と氏名の記入をお願いします。
- 傍聴希望者が定員(10名)を超えた場合は、先着順となります。
- 報道機関の方で取材を希望される場合は、事前に滋賀県健康医療福祉部医療政策課までお知らせください。
- 発熱症状や風邪症状のある方は傍聴をご遠慮ください。
結果概要の公開
会議開催後、県庁県民情報室および県ホームページで結果概要を公開する予定です。
- お問い合わせ
- 滋賀県健康医療福祉部医療政策課医療人材確保係
- 電話番号:077-528-3613