文字サイズ

令和2年度 農業技術振興センター試験研究発表会(水田農業部門)の開催について

農業技術振興センターで取り組んだ研究の成果を広く農業関係者の方々に伝えることを目的に、「令和2年度 試験研究発表会(水田農業部門)」を開催します。

日時

令和3年3月12日(金曜日) 13:30-16:10

場所

G-NETしが大ホール (滋賀県近江八幡市鷹飼町80-4)

対象者

農業者、農業関係団体、行政機関、県内研究機関、県普及指導員等

内容

1.基調講演

「水田転換畑における地力補完と新たな転作作物の導入の可能性」

龍谷大学 農学部 農学部長 大門弘幸 教授

2.研究成果発表

(1) 多収阻害要因の解明と改善指標の開発に基づく安定多収生産技術の確立

1) 小麦の多収を阻害する湿害回避技術
2) 排水性改善と有機物施用による大豆の安定多収栽培法

(2) 畑地化促進技術の施工による生産性向上

1) 畑地化によるキャベツ・タマネギの収量向上

3.情報提供

スマート農業実証プロジェクトについて

 


参加申込方法

参加を希望される方は、下の「ちらし」にあるQRコードから申し込みいただくか、

ちらしの2ページ目にあるFAX送信票を利用してFAXでお申し込みください。その

際は、必ず連絡先(電話番号)をご記入ください。

お問い合わせ
滋賀県庁 農業技術振興センター 研究企画室
電話番号:0748-46-3084
FAX番号:0748-46-6578
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。