文字サイズ

ナショナルサイクルルート連携イベントを実施します!

自転車ナビゲーションアプリ『自転車NAVITIME』を利用したスタンプラリーイベントがこの度開催されることになり、滋賀が誇るナショナルサイクルルート「ビワイチ」がイベント実施エリアとして採用されましたので、お知らせします。

概要

スタンプラリーイベント「ナショナルサイクルルートスタンプラリー 〜第1次ナショナルサイクルルート3本を制覇せよ〜」は、株式会社ナビタイムジャパンが実施する、ナショナルサイクルルート(第1次指定地域)を対象としたデジタルスタンプラリーです。

滋賀県の「ビワイチ」ルートのほか、「つくば霞ヶ浦りんりんロード」(茨城県)、「しまなみ海道サイクリングロード」(広島県、愛媛県)の第1次ナショナルサイクルルートが対象エリアです。

日程:令和7年4月18日(金)~8月31日(日)

主催:株式会社ナビタイムジャパン

協力:茨城県、滋賀県、一般社団法人しまなみジャパン(愛媛県)

その他:ナショナルサイクルルートとは

自転車を通じて優れた観光資源を有機的に連携するサイクルツーリズムの推進により、日本における新たな観光価値を創造し、地域の創生を図るため、国の自転車活用推進本部において創設された制度。日本を代表し、世界に誇りうるサイクリングルートを国内外へPRするため、魅力的で安全なルートであることなど、一定の要件を満たすサイクリングルートを対象にサイクルルートが指定されます。

ナショナルサイクルルート公式ウェブサイト

http://www.mlit.go.jp/road/bicycleuse/good-cycle-japan/national_cycle_route/

お問い合わせ
商工観光労働部 観光振興局 ビワイチ推進室
電話番号:077-528-3746
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。