文字サイズ

北の近江サイクリングスタンプラリー(スプリングシーズン開幕!)

北陸新幹線「敦賀」開業や2026年大河ドラマのテーマに決定した『豊臣兄弟!』などにより、これまで以上に滋賀県北部への注目度が高まっている中、サイクリングによる気軽な地域の周遊観光を促進するため、以下のとおり「ビワイチサイクリングナビ」アプリを活用したデジタルスタンプラリーを開催します。

北の近江サイクリングスタンプラリー(スプリングシーズン)

実施期間:426(土)~629(日)

バナー

概要

滋賀県北部3市(長浜市、高島市、米原市)を「自然、歴史、食」をテーマに自転車で巡るサイクルスタンプラリーです。北部3市の見所に加え、北陸新幹線「敦賀」開業により繋がった北陸3県(富山県、石川県、福井県)にもスポットを設定しています。

スタンプを集めて、滋賀県北部、北陸を周遊しましょう。

日時:令和7年4月26日(土)~6月29日(日)。景品応募期限:7月6日(日)

主催:滋賀プラス・サイクル推進協議会

協力:長浜市、高島市、米原市、びわ湖高島観光協会、富山県、石川県、福井県、株式会社ナビタイムジャパン

景品:北部3市(長浜市、高島市、米原市)や、北陸3県(富山県、石川県、福井県)の豪華特産品が抽選で当たります。

関連サイト:滋賀プラス・サイクル推進協議会(https://pluscycle.shiga.jp/

その他:令和7年10月4日(土)~11月30日(日)の期間に「北の近江サイクリングスタンプラリーオータムシーズン」を開催予定です。

スポット例
スポットの例

(右:(長浜市)道の駅 塩津海道あぢかまの里、中央:(高島市)大溝陣屋総門、左:(米原市)七夕いちご園

抽選で当たる景品

北の近江コンプリート賞【スタンプ30個以上/33個(3名)】

北の近江&北陸3県コンプリート賞【スタンプ33個全て(3名)】

A賞【スタンプ15個以上/33個(9名)】

B賞【スタンプ10個以上/33個(15名)】

C賞【スタンプ5個以上/33個(30名)】

景品例
景品の例

上段

左:北の近江コンプリート賞(高島市「宝牧場」)

中央・右:北の近江&北陸3県コンプリート賞(中央:長浜市「地域の特産品詰め合わせセット」、右:福井県「敦賀若狭の特産品セット」)

下段

A賞(米原市「Blue Sticks SHIGAグッズ」)

参加方法

(1)スマートフォンに、「ビワイチサイクリングナビ」アプリをインストール

(2)TOP画面よりスタンプラリー画面を表示

(3)スタンプラリーに参加

GPSを起動したうえでスタンプスポットに立ち寄るとスタンプを獲得することができます。

iOSでインストールする場合
iOSアプリダウンロート
Androidでインストールする場合
AndroidのQRコード

デジタルスタンプラリーの配信にはナビタイムジャパンの技術協力を受けています。

その他おススメのイベント

北陸3県を対象とした、アプリ「自転車NAVITIME」を活用したスタンプラリー「自転車で巡る!北陸3県デジタルスタンプラリー2025」も開催されます。

北陸3県をたっぷり楽しめるサイクルイベントです。

詳しくはコチラをご覧ください。

https://www.fuku-e.com/wakacycle/feature/hokurikustamprally2025

お問い合わせ
商工観光労働部 観光振興局 ビワイチ推進室
電話番号:077-528-3746
メールアドレス:[email protected]