滋賀県では、木や木製品との触れ合いを通じて多くの方に木への親しみや文化への理解を深め、その良さや利用の意義を学んでもらう「木育」に取り組んでいます。
令和5年4月には『つなぐ「しが木育」指針』を策定し、「子どもから大人まであらゆる世代が、木とふれあい、木に学び、木と生活することにより、暮らしと森と琵琶湖のつながりを理解し、豊かな心を育む取組」を「しが木育」と呼んでいます。
木育推進にあたっては、木育を伝える方の存在が不可欠です。
木育に関する学びや体験を通じて森林づくりへの関心と木の魅力を伝えていただく仲間づくりを行うため、木育講座を令和3年度から開催しており、多くの方に受講いただきました。
受講者の中には県の木育イベント等で活躍していただく方も徐々に増えており、木育の輪が広がっていると実感しています。
そして現在、木育事業の一環として、県の木育の拠点となる施設の整備を進めているところです。
令和6年度の木育講座については、従来の内容に加えて、木育拠点施設で活躍いただくスタッフの育成講座『しが木育実践編』を開催します。
●しが木育基礎編
<日時>
(第1回)令和6年12月13日(金)13:30~16:30
(第2回)令和6年12月15日(日) 9:30~12:30
<場所>
林業普及センター(野洲市北桜978-95)
<定員>
各10名程度
<受講料>
無料
<内容>※第1回、2回ともに同じ内容です
座学や木工ワークショップなど
<申込締め切り>
令和6年11月29日(金)17時(定員になり次第募集を締め切ります)
<受講すると>
木育に関する情報や、県が主催する木育イベントで活躍いただける機会を提供します。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●しが木育実践編(木育拠点施設スタッフ養成講座)
<日時>
(第1回)令和7年1月14日(火)13:00~16:30
(第2回)令和7年1月19日(日)13:00~16:30
<場所>
林業普及センター(野洲市北桜978-95)
<定員>
各15名程度
<受講料>
無料
<内容>※第1回、2回ともに同じ内容です
座学やおもちゃ遊び体験など
<申込締め切り>
令和6年12月27日(金)17時(定員になり次第募集を締め切ります)
<受講すると>
木育拠点施設でスタッフとして関わっていただけます
※詳細は下記のファイルもしくは滋賀県木材協会HPをご確認ください。
滋賀県の木をふんだんに使用した屋内施設です。
野洲市にある県立近江富士花緑公園内の既存施設を改修してのオープンを予定しています。
メインスペースでは県産材で作られた木製の遊具やおもちゃで遊ぶことができるほか、
施設内にはワークショップスペースも備え、親子でモノづくり体験ができます。
さらに施設周辺は三上山をはじめ森林や植物園など自然が広がっているため、自然とのつながりも学ぶことができます。
また、県内の木育に関する取組を紹介する展示コーナーを設ける予定です。
県内外に木育に関する情報を発信し、木育でつながるソフト的な役割も担っていきます。
木育拠点施設は令和7年度中にオープンする予定であり、そこで様々な方にスタッフとして活躍していただきたいと考えています。
木育拠点施設のスタッフには、木のおもちゃで子どもたちと遊ぶことなどを通して、木と人をつなぐ役割を担っていただきます。
スタッフとして従事していただくには一定の知識やスキルが必要となりますので、『しが木育実践編』を受講していただくことを条件とします。
『しが木育実践編』には受講資格が設定されていますので、チラシをご確認いただきご応募ください。お待ちしております!