文字サイズ

立命館大学との協働による 「びわ湖の日」連続講座をオンライン開催します!!

 

7月1日「びわ湖の日」の関連事業の一環として、立命館大学との連携による「びわ湖の日」連続講座を、オンライン開催します。

講座では、「琵琶湖と人が共生する循環共生社会を考える」を統一テーマに、びわ湖にまつわる様々な切り口からの話題や、 立命館大学びわこ・くさつキャンパスにおける研究成果などをご紹介します。

この機会に、びわ湖と私たちがつながり共に 生きていくために何ができるか、一緒に考えてみませんか?

 

講座概要

  • 主催:滋賀県
  • 共催:立命館大学
  • 開催方法:Zoomによるライブ配信およびYouTubeによるオンデマンド配信(事前申込者全員が視聴いただけます。)※ライブ配信中は、Zoomのチャット機能により講師への質問を受け付けます(時間の都合上、すべての質問には回答できない場合があります。)
  • 定員:先着順各回150名(申込状況に応じて定員を拡大する場合があります。)
  • 参加費:無料

各講座テーマ

【第1回】琵琶湖を育む森林の価値と資源の利用

 日時:9月27日(水)14:30~15:30

 講師:里山実験室HareMori 森づくりコーディネーター山本 綾美 氏

 

【第2回】地域資源を活用した持続可能な社会づくりの実践

 日時:10月11日(水)14:30~15:30

 講師:一般社団法人インパクトラボ 代表理事 上田 隼也 氏

 

【第3回】微生物が教えてくれる琵琶湖の環境

 日時:10月24日(火)14:30~15:30

 講師:立命館大学理工学部講師沈 尚 氏

受講申込

以下の専用WEBページでお申し込みください。

https://bit.ly/3739ljD

※各講座5日前まで申し込み可能です。

問い合わせ先

  • 滋賀県琵琶湖環境部環境政策課(TEL:077‐528‐3453)
  • 立命館大学総務部BKC地域連携課(TEL:077-561-5918)
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。