文字サイズ

滋賀県水環境ビジネス海外展開事業化モデル事業補助金の募集を開始します!

本県では、県内中小企業者が海外で「水環境ビジネス」を展開するにあたり実施する実現可能性調査や実証試験に要する経費を補助することにより、海外の水環境課題の解決に貢献し、本県経済の活性化を図ることを目的に、「滋賀水環境ビジネス海外展開事業化モデル事業補助金」を設けました。
つきましては、下記のとおり、令和5年度の募集を行いますので、お知らせします。

1.補助対象者

補助対象者は、中小企業等経営強化法(平成11年法律第18号)第2条第1項に規定する中小企業者で、次の要件すべてを満たす者とします。

 

(1) 滋賀県内に事務所または事業所を有していること。

(2) 補助対象者が代表者となり、交付申請(本申請)時までに他の法人等とともに事業共同体を設立していること。

(3) 事業共同体を構成する法人等のすべてが、交付申請時までに「しが水環境ビジネス推進フォーラム」に入会していること。

2.申請区分

次に掲げる申請区分のいずれかとします。

 

(1)実現可能性調査および実証試験

(2)実現可能性調査

(3)実証試験(実現可能性調査を終えていることを前提とします)

3.補助対象事業

補助対象事業は、水環境ビジネスの推進を図るために行われる実現可能性調査および実証試験、またはそのいずれかで、以下の(1)および(2)に掲げる要件を満たすものとします。

 

(1)本邦域外における国・地域を対象に実施されること。

(2)次に掲げる分野のうち、一つ以上に該当すること。

・水供給(生活用水、工業用水、農業用水等)

造水(海水淡水化等)

下排水処理(生活排水、事業場排水、農業用排水等)

・雨水・再生水利用

・公共水域等の環境保全

・水分野におけるCO₂削減に資する取組(節水、水処理効率化等)

・その他、水環境ビジネスの推進を図るための取組として知事が適当と認めるもの

4.補助率および補助額

(1) 補助率:2分の1

(2) 補助額:上限600万円

5.募集期間

令和5年4月11日(火)~令和5年5月31日(水)まで

6.その他

詳細は、下記のウェブサイトをご参照ください。

https://www.pref.shiga.lg.jp/mizukankyobusiness/331057.html

 

お問い合わせ
商工観光労働部 商工政策課
電話番号:077-528-3713
FAX番号:077-528-4870
メールアドレス:[email protected]