文字サイズ

令和5年度 県政モニター募集を終了しました。ご応募ありがとうございました。

1.県政モニターとは

県がお届けする情報で、県政へのご理解を深めていただきながら、県民の皆さんのご意見やご提案をお聴きする制度です。
 

県政モニターになるための要件

応募年度の4月1日現在で、次のいずれの条件も満たす方に県政モニターを委嘱します。

  • 県内在住の満15歳以上の方
  • 県政に(少しでも)関心を持ちモニター活動ができる方
  • インターネットを利用してサイトの閲覧、メールの送受信ができる方 ※サイトの閲覧には、Google、 Chrome、Safari、Microsoft Edge 最新版を使用ください。 ※タブレット、スマートフォンは御利用いただけます。 ※携帯電話端末(フィーチャーフォン)は御利用いただけません。

※国または地方公共団体の議員や常勤の公務員の方(会計年度任用職員を含む)は応募できません。

2.活動内容

  • 県からお願いするアンケート調査への回答(月2~3件程度)

 →過去に実施したアンケート

  • 毎日の生活の中で感じられた県政に関する意見や提案の提出
  • 県政モニターと職員の意見交換会(県政モニタートーク)

3.活動期間

原則1年間(委嘱の日から3月31日まで)

4.県政モニターの募集

令和5年度県政モニターにつきましては、令和5年2月10日(金曜日)に受付を終了しました。

ご応募ありがとうございました。

5.応募から委嘱までの流れ

  1. 「しがネット受付サービス」でお申し込みいただきます。
  2. 広報課で応募資格が満たされているかを確認します。※応募内容確認のため、メールや電話でご連絡させていただく場合があります。
  3. 県政モニターの決定について。結果をメールでお送りします。
  4. 県政モニターに決定した方に、委嘱状およびモニターの手引き(モニター制度や活動内容等の説明を記載したもの)を郵便でお送りします。

6.お問い合わせ先

〒520-8577(住所の記載は不要です)
滋賀県知事公室広報課県民の声係
電話番号:077-528-3046
FAX番号:077-528-4804
メールアドレス:[email protected]