文字サイズ

びわ湖の研究者になろうツアー ~家棟川探検隊!水と生き物を調べてみよう!~

野洲市 家棟川探検&発表会!

家棟川を舞台に、川の水の水質測定、生き物観察を行います。乗船体験をしたり、湖魚料理のお店「あやめ荘」で湖魚フルコースも味わいます。

きれいな水とはなにかを大学生と一緒にフィールドワークを通して考え、自分なりの答えを発表する学習体験型ワークショップです。

事業概要

日時:2022年10月30日(日)10:20 ~ 16:40(野洲駅発着の場合)

場所:(探検)野洲市家棟川/(発表)野洲市図書館ホール

対象:小学生とその保護者

参加費:1人あたり2,500円(あやめ荘での昼食代含む)

 ※支払いは当日現金払いのみ

 ※キャンセルはイベント3日前の10月27日(木)まで

集合場所:滋賀県庁9:30または野洲駅北口10:20

定員:小学生と保護者様の親子10組(約20名)

主催:NPO法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)、MLGs推進委員会、滋賀県

※イベント詳細は、こちらのチラシをご覧ください。

お申し込み

びわ湖の研究者になろうツアー_申し込みフォーム

※本申し込み・受付は「Googleフォーム」を利用しております。

 

【締め切り】10月23日(日) ※先着順

本件についての問い合わせ先

NPO法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)

MAIL : [email protected]

T E L : 072-601-5109(9:00~18:00)

お問い合わせ
琵琶湖環境部 琵琶湖保全再生課 水政策係
電話番号:077-528-3466
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。