文字サイズ

「ビワイチの日2022」への企業協賛のお願い

滋賀プラス・サイクル推進協議会(事務局:滋賀県観光振興局ビワイチ推進室)では、「ビワイチの日2022」への協賛企業を募集します。

滋賀県は、令和4年4月1日ビワイチ推進条例を施行し、11月3日をビワイチの日、同日から11月9日をビワイチ週間としました。自転車で地域振興に特化した全国初の条例です。

記念すべき条例制定1年目の今年度を皆様のご協力のもと、地域を代表する観光ブランドの一つとしてビワイチの取組を加速化し、誰もが楽しめるビワイチを目指します。

「ビワイチの日2022」の趣旨をご理解いただき、ご支援、ご助力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

募集期間

令和4年8月8日~令和4年10月11日

※協賛特典の内容により申込締切期限は変動します。

※詳細は別添「ビワイチの日2022」協賛の御案内をご確認ください。

協賛方法

・現金による協賛(「ビワイチの日2022」協賛申込書を事務局あて送付ください。)

・物品による協賛(「ビワイチの日2022」物品協賛申込書を事務局あて送付ください。)

・その他の協賛の場合は、事務局までご連絡ください。

協賛金の使途

「ビワイチの日」のチラシの作成などの広報費や、臨時の休憩所の運営費など、県民の皆様が安全快適に「ビワイチの日2022」イベントを楽しんでいただけるような、使途を想定しています。

「ビワイチの日2022」企業協賛ホームページ

下記リンクからアクセスください。

 https://biwaichi1103.pluscycle.shiga.jp/kyosan/

「ビワイチの日2022」の概要と今後の予定

■9月24日(土)ビワイチの日プレライドイベント

・ビワイチルートの一部を体験し、自転車ごと船に乗り込むサイクルージングを予定。

■11月3日(木・祝)ビワイチの日

・知事と滋賀ふるさと観光大使西川貴教氏が参加する記念ライドの実施

・びわ湖大津プリンスホテルにて、自転車関係者を招いた記念式典の開催

・一般参加者を招いた知事と西川大使によるトークショーの実施

■11月3日(木・祝)~11月9日(水)ビワイチ週間

・土日限定の臨時の休憩所の設置や、メンテナンスサービス等を提供

・走行距離や立ち寄りスポットに応じてポイントを付与するマイレージ事業を実施

詳細はビワイチの日ホームページにて随時更新中

ビワイチの日ホームページ