文字サイズ

木育のビジネス化に取り組む団体を募集します(令和4年度)

木材利用を通じて森林資源の循環利用を進めることを目的に、子どもから大人までを対象に、木材や木製品との触れ合いを通じて木材への親しみや木の文化への理解を深めて、木の良さや利用の意義を学んでもらう「木育」を推進するため、木育ビジネスによる産業化を図る団体を募集します。

事業テーマ

木育の推進効果が高く、産業としての持続性も認められるビジネス化のモデルとなる事業

 想定される取り組みの一例:キッズスペース等への木育に関するコンサルタント、企業等と連携した木育の推進や木製品の販売

2 募集対象

滋賀県内に事務所等を有する団体または上記団体を構成員の一つとする共同チーム

3 助成率

助成対象経費の2分の1以内

4 補助金の上限額

150万円

5 応募期間

令和4年5月31日(火曜日)~令和4年6月24日(金曜日)
(ただし、郵送・宅配便等による提出の場合は、6月22日(水曜日)までの消印・受付印有効)

6 応募先

滋賀県琵琶湖環境部森林政策課県産材流通推進室
〒520-8577 滋賀県大津市京町四丁目1-1

7 事業期間

令和4年8月中旬(予定)~令和5年2月末日

8 その他

応募された内容は審査会で審査のうえ、予算の範囲内で採択します。

お問い合わせ
滋賀県琵琶湖環境部びわ湖材流通推進課
電話番号:077-528-3915
FAX番号:077-528-4886
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。