「マザーレイクゴールズ広報大使」の伊藤みきさん(元フリースタイルスキー・モーグル日本代表)がプロデュースする「MLGs体操プロジェクト」がはじまります!
MLGs体操」は、マザーレイクゴールズ(MLGs)を「からだ」で表現する体操です。コンセプトは「MLGs体操で代謝をあげて、空調に頼らない体作りをしよう!」。
MLGsの7番目のゴールは「びわ湖のためにも温室効果ガスの排出を減らそう」。MLGs体操で体を動かして、体も、心も、そして地球も健康になりましょう!
MLGs体操は今年の「びわ湖の日」でのお披露目を目指して、みんなで作り上げていきます。
「MLGs体操プロジェクト」に参加する方法は2つ!
伊藤みき大使と一緒に、あなたもMLGs体操をつくりませんか?
みんなで「MLGs体操」の振り付けを考えるワークショップを開催します。
第1回は、伊藤みき大使も参加されます。
令和4年(2022年)3月3日(木)13:15~15:00
滋賀県立大学(522-8533滋賀県彦根市八坂町2500)およびオンライン(Zoomミーティング)
県立大学会場15人オンライン参加10拠点
第1回は、まずは「からだ」で表現することに馴れるとともに、伊藤みき大使の思いをお聞きします。
「環境をテーマにしたポーズ」というざっくりしたテーマで、参加者さん自身の想い描く「こんな環境、こんな琵琶湖だったらいいな」といった言葉を「からだ」を使いながら考えます。
5月上旬 第2回ワークショップ
5月下旬~6月上旬 第3回ワークショップ
※1回ごとの参加も可能ですが、できるだけ3回のワークショップにご参加ください。
しがネット受付サービスからお申し込みください。
https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/apply-procedure/1845170419490115416
先着順とし、定員に達し次第締め切ります。
新型コロナウイルス感染症対策の観点から、事前の体調管理をお願いします。
鈴村英理子さん
ダンサー / 振付家
草津市在住。 大阪芸術大学舞台芸術学科卒業。
おやこダンスカンパニー「チチカカコ」主宰。
舞台作品や企業CMの振付だけでなく、学校・福祉施設・企業でダンスや身体の使い方のワークショップをしている。
また、美術アーティストや音楽家とコラボして、野外やカフェなどでパフォーマンスをしている。
web: https://odorukurashi.theblog.me
Instagram: https://www.instagram.com/odorukurashi/
「MLGs体操」の振り付けに使うポーズ画像の投稿をインスタグラムで募集します!音楽にあわせた振り付け動画でもOK!
インスタグラムで、ハッシュタグ「#MLGs体操ポーズ」をつけて画像や動画を投稿してください。
投稿された画像や動画は「MLGs体操」制作の参考とさせていただきます。
また、投稿いただいた方の中から抽選で5名の方に「マザーレイクゴールズおすすめプレゼント」(現在選定中)を進呈します!
令和4年(2022年)2月21日~3月31日
MLGs体操に使う音楽は、YouTubeで公開しています。
↓マザーレイクゴールズのうた
↓マザーレイクゴールズのうた(カラオケ)
MLGs体操音楽制作者:大瀧真由美さん
長浜市在住。音楽教室講師。
”音楽を楽しむ気持ちを大切に” 地域の音楽活動に関わりながら 後進の指導に努めています。
投稿資格
インスタグラムのアカウントをお持ちの個人・団体の方(投稿者のアカウントが「公開」されている必要があります。)
投稿手順
投稿する写真・動画は、投稿者本人が撮影し、すべての著作権を有しているものに限ります。
何点投稿しても構いません。また、何回でも投稿いただけます。過去に御自身のSNSやブログ等で発表した画像・動画も投稿可能です。
人物の写った画像・動画は、事前にその人物の承諾を得るなど肖像権の問題が生じないよう投稿者の責任において対応してください。また、第三者の著作権その他の諸権利を侵害することのないように注意してください。万一、第三者との間に紛争が生じた場合,投稿者自身の責任と費用負担によって解決していただきます。
投稿写真・動画の著作権は、投稿者に帰属しますが、滋賀県および滋賀県の許可した団体は、投稿者の許可を要することなく、無償で投稿写真・動画をパンフレット等の広報物やホームページ・SNS等において利用し、また、営利以外の目的で二次利用(複製、加工、上映、頒布)できるものとします。くわえて、投稿者は、滋賀県および滋賀県の許可した団体が、写真に多少の変更(サイズ変更やトリミング加工)を行うことを承諾するものとします。
公式インスタグラムアカウントをフォローし、指定のハッシュタグを付けて画像・動画を投稿した時点で、本規定に同意いただいたものとみなします。
画像・動画の投稿にかかるインターネット接続料、パケット通信料等の諸経費は投稿者が負担するものとします。
この募集は、Instagramが支援、運営、関与するものではありません。本規定の他、それぞれの定める規約を遵守してください。
以下に該当する投稿は禁止します。