滋賀県では、森林を健全な姿で未来に引き継ぐため、平成17年度から令和2年度までを期間とする「琵琶湖森林づくり基本計画」を策定し、森林の持つ多面的機能の持続的発揮に向けた滋賀の森林づくりに取り組んできました。
令和3年度から始まる「琵琶湖森林づくり基本計画(第2期)(案)」では、滋賀県森林審議会の答申に基づき、これまでの取組の成果やその評価を踏まえた上で、近年顕在化してきた、気象災害の頻発による風倒木等の被害の増加や森林づくりの基盤となる農山村の活性化などの新たな課題に対応することとしました。
この(案)について、滋賀県民政策コメント制度に関する要綱に基づいて、次のとおり公表するとともに、県民の皆さんからの御意見・情報の募集を行います。
なお、募集後は、お寄せいただいた御意見・情報に対する滋賀県の考え方を整理した上で公表することとしており、個々の御意見・情報に直接回答はいたしませんので、あらかじめ御了承願います。
滋賀県ホームページに掲載するほか、森林政策課、県民活動生活課県民情報室、各合同庁舎行政情報コーナー、県立図書館、滋賀県立大学に資料を備え付けます。
令和2年12月16日(水)から令和3年1月25日(月)まで