文字サイズ

令和2年度第1回滋賀県原子力安全対策連絡協議会の開催について

 福井県内に所在する原子力施設に係る諸課題について、県と市町が定期的に情報共有および協議を行い、もって原子力防災対策の推進を図り、県民の安全を確保することを目的とした「滋賀県原子力安全対策連絡協議会」について、今年度第1回会議を下記のとおり開催しますのでお知らせします。

1日時

令和2年8月24() 午後2時から1時間30分程度

2場所

 滋賀県危機管理センター2階 災害対策本部室(大津市京町四丁目1番1号)

3議題

(1)美浜発電所および高浜発電所の安全審査について

(2)美浜発電所および高浜発電所の安全対策等について

(3)敦賀発電所の現状について

(4)高速増殖原型炉もんじゅおよび新型転換炉原型炉ふげんの廃炉作業について

(5)大飯地域および高浜地域の緊急時対応の改定について

4出席者

(1)滋賀県原子力安全対策連絡協議会構成員

県防災危機管理監、各市町原子力防災担当部局課長等

(2)滋賀県原子力防災専門会議委員
(3)説明者
内閣府、原子力規制庁、関西電力株式会社、
日本原子力発電株式会社、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

5傍聴について

・傍聴については、新型コロナウイルス感染症対策の観点から、会場内の3密を回避するため、会場後方ホール(会場外)で行っていただくこととし、定員を先着10名といたします。

・会場内の様子は、ガラス越しに御確認いただけます。また、ホールに設置するスピーカーより会場内の音声を御確認いただけます。

・傍聴を希望される場合は、県防災危機管理局原子力防災室あて8月21()正午までに御連絡をお願いします。

・また、手話通訳を希望される方は、8月19日(水)17時までに御連絡をお願いします。

 [ 連絡先 ]

TEL:077-528-3445

FAX:077-528-6037

E-mail:[email protected]

6その他

会議概要については、後日、県のホームページに掲載します。