滋賀県では、将来を総合的に見通したライフデザイン(仕事、結婚、妊娠・出産、育児等)について考える機会を社会人および学生等に提供する事業に対して、その実施経費を補助金として交付します。
令和4年度「フューチャーマップ」創造支援事業費補助金(ライフデザイン講座等開催支援事業)
平成29年度に構築した大学生向けライフプランニングプログラム等を活用したライフデザイン講座等を実施する事業や幼児ふれあい体験等を実施する事業
(1)県内の大学・短期大学・専門学校、企業等
(2)県内の高等学校・大学・短期大学・専門学校等に在学している学生または県内の企業に在勤している社会人に対してセミナーを実施する団体等
1件あたり上限10万円(令和4年度予算額120万円)
※補助対象経費:事業を開催するために必要な報償費、旅費、賃金、需用費、役務費、委託料、使用料及び賃借料
予算の範囲内で随時審査・採択を行う。
※現在8団体の企画提案を受付・採択を行っております。予算の上限に達し次第、募集を終了します。