文字サイズ

自然の素材を使った作品等の募集企画「自然の中の宝ものさがし」を始めます

新型コロナウイルス感染症対策のため家庭で学習している児童生徒に前向きな気持ちをもってもらえるよう、令和2年3月より、「コロナに負けないぞ!!子ども応援プロジェクト」を進めています。
このプロジェクトの一つとして、春から夏へと季節が移り変わる中、森川里湖が織りなす滋賀の豊かな自然の魅力を感じていただくため、「自然の中の宝ものさがし」を下記のとおり実施します。
自宅近くの身近な自然の中で遊んだり、湖や山で楽しんだりしながら見つけたモノや風景等の写真、自然素材を使った手作りの作品(ネイチャークラフト等)を募集します。親子で楽しみながら、ぜひご応募ください。

 記

〇自然の素材を使った作品等の募集企画「自然の中の宝ものさがし」について
URL: https://www.pref.shiga.lg.jp/biwakatsu/about/311610.html

<募集の概要>

(1)期間: 令和2年9月30日(水)まで

(2)対象: 県内どなたでも

(3)募集の内容:自然の中の宝もの(写真・作品)

(4)応募先:県環境政策課メールアドレス [email protected]

(必要事項を記入の上、各作品の画像をメールでご応募ください)
※ 募集内容、応募方法等の詳細は募集に関するホームページをご確認ください。

〇「コロナに負けないぞ!!子ども応援プロジェクト」サイトの更新について

順次、家庭学習の参考となる動画等を更新していますので、併せてご覧ください。
URL:
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/kankyou/310585.html

【参考】5月掲載案件
・紙芝居「天井川ができるまで」(流域政策局(問)077-528-4293)
・ジーンズでバッグを作ろう(幼小中教育課(問)077-528-4665)
・ビー玉で頭脳ゲームにチャレンジ(幼小中教育課(問)077-528-4665)

お問い合わせ
琵琶湖環境部 環境政策課 活動推進係
電話番号:077-528-3453
FAX番号:077-528-4844
メールアドレス:[email protected]