文字サイズ

「琵琶湖システム」のロゴマークを公募します!

エリ漁などの琵琶湖漁業、魚のゆりかご水田などの環境こだわり農業、多様な主体による水源林やヨシ帯の保全を中心とする「琵琶湖システム」は、昨年2月に「日本農業遺産」に認定され、現在、国連食糧農業機関(FAO)が「世界農業遺産」の認定審査を行っています。

この「琵琶湖システム」のロゴマークを下記により公募することとしましたので、お知らせいたします。

1.募集期間

令和2年4月1日~令和2年6月30日

2.応募資格

募集要項(下記に掲載)に同意いただける方はどなたでも可(経験不問)

3.制作条件

次の要素を極力盛り込むことなど(詳細は募集要項に記載)

・水や魚を介した琵琶湖・水田・森のつながり

・エリ漁などの琵琶湖漁業や、これを取り巻く農業、水源林保全、ヨシ帯保全のイメージ

4.賞品等

賞金 5万円(18歳未満の方は商品券または図書券)および表彰状

副賞「琵琶湖システム」の特産物
 ・近江米10kg(特A評価を取得した「みずかがみ」「こしひかり」各5kg:滋賀県農業協同組合中央会提供)
 ・琵琶湖の恵み(水産加工品:滋賀県漁業協同組合連合会提供)

5.採用作品発表

令和2年8月頃に、制作者の氏名、お住まいの市町村名、デザインの解説とともに発表予定。

6.募集要項

7.その他

・「琵琶湖システム」の概要は、下記、「琵琶湖システム」ホームページ(県ホームページ内)を御覧ください。

日本農業遺産「琵琶湖システム」

・「琵琶湖システム」のジオラマ(県庁本館1階の県民サロンで4月10日まで展示しております)ので是非御覧ください。

「琵琶湖システム」ジオラマ
お問い合わせ
農政水産部 農政課 世界農業遺産推進係
電話番号:077-528-3825
FAX番号:077-528-4880
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。