文字サイズ

第4回「滋賀×SDGs交流会」の開催について

滋賀県は、持続可能な社会づくりに向けた新たな実践の創出や実践者のパートナーシップの拡大をめざし、SDGsの啓発および交流を行う取組として、201811月、「滋賀×SDGs交流会」を設立しました。第4回目の交流会を以下のとおり開催しますので、皆さまのご参加をお待ちしています。

1.日時

令和2年(2020年)3月18日(水曜日) 15時から17時15分まで

2.会場

滋賀県庁 東館 7階大会議室(大津市京町四丁目1番1号)

3.プログラム

(1)基調講演

演題:気候変動による災害リスクへの対応とSDGs

講師:SOMPOリスクマネジメント株式会社 顧問 佐野郁夫様

(2)交流会(グループディスカッション)

・4名程度のグループに分かれ、それぞれが関心のあるテーマ(社会課題の解決等)に沿って意見交換を行います。

参加申込の際に、最も関心のあるテーマについて、SDGsのゴールや具体的な内容をお知らせください。グループ分けの参考とさせていただきます。

・異なる分野で活動される方や様々な年代の方など、多様な参加者から知見やアドバイスをいただける機会となります。

4.募集人数・参加費

50名(参加費無料)どなたでもご参加いただけます。(申込締切 3月16日(月曜日))

例えば、

・SDGsに関心があるが、何をすれば良いか分からない。

・SDGsに関心がある方と新たなつながりや交流を持ち、一緒に社会課題を解決したい。

・他の参加者の社会課題の解決に向けた取組を、自分の活動の参考にしたい。

という皆さんの参加をお待ちしています。(もちろん、これ以外の理由も大歓迎です)

5.お申込方法

しがネット受付サービスにてお申込ください。(こちらをクリックしてください)

しがネット受付サービスをご利用いただけない場合は、以下のお問合せ先まで電子メール等でアからキをお知らせのうえお申込ください。

 

・件名「第4回交流会参加申込」

ア.お名前(フリガナもご記載ください)

イ.ご連絡先(メールアドレス、電話番号)

ウ.お住まい(滋賀県内の方は市町名、県外の方は都道府県名)

エ.ご職業など(会社名、団体名、学校名など)

オ.交流会 関心のあるテーマ(SDGsのゴール、具体的な内容)

カ.「滋賀×SDGs交流会」へのご参加にあたって期待すること

キ.上記ア、エ、オ、カを記載した参加者名簿への掲載の可否(第4回「滋賀×SDGs交流会」の参加者に配布する予定です)

 

 【お問合せ先】滋賀×SDGs交流会事務局(滋賀県企画調整課)

 メールアドレス:[email protected]

 お電話によるお申込は、077-528-3312(平日の9:0017:00

6.共催および協力

(共催)滋賀県、滋賀SDGs×イノベーションハブ

(協力)大津市、近江八幡市、株式会社滋賀銀行、株式会社関西みらい銀行、たねやグループ、大阪ガス株式会社、損害保険ジャパン日本興亜株式会社

お問い合わせ
総合企画部企画調整課
電話番号:077-528-3312
FAX番号:077-528-4830
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。