県では、社会福祉法の改正により無料低額宿泊所に係る設備および運営に関する事項について基準が創設されたことを受けて、厚生労働省令を基に条例を制定します。
このたび、条例要綱案を作成しましたので、その内容を広く公表し、県民の皆様から御意見・情報を募集します。
公表する資料
(1)滋賀県社会福祉法に基づく無料低額宿泊所の設備の規模および構造ならびに運営に関する基準を定める条例要綱案
(2)(参考)無料低額宿泊所の設備及び運営に関する基準【厚生労働省令の概要】
(3)(参考)無料低額宿泊所の設備及び運営に関する基準【厚生労働省令】
公表の方法
滋賀県ホームページに掲載のほか、健康福祉政策課(県庁新館3階)、県民活動生活課県民情報室(県庁新館2階)、各合同庁舎行政情報コーナー、県立図書館、および県立大学に資料を備え付けます。
御意見・情報の募集期間
令和元年(2019年)12月13日(金曜日)~令和2年(2020年)1月12(日曜日)まで(必着)
御意見・情報の提出方法および提出先
(1)滋賀県ホームページ内「しがネット受付サービス」からの入力
https://s-kantan.jp/pref-shiga-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=7193
(2)郵送 〒520-8577(住所の記載は不要)滋賀県健康医療福祉部健康福祉政策課
(3)ファックス 077-528-4850
(4)電子メール[email protected]
(注意事項)
(1)御意見・情報をいただく様式は特に定めていませんが、必ず住所、氏名、電話番号を明記してください。(御意見・情報以外の内容は、公表しません。)
(2)御意見・情報は、日本語で提出してください。
(3)電話による御意見・情報はお受けできませんので、御了承ください。
提出された御意見の取扱い
いただいた御意見等については、本県の考え方を整理した上で公表いたします。なお、個々の御意見等には直接回答いたしませんので、御了承願います。