文字サイズ

令和元年度滋賀県無料Wi-Fi設置事業費補助金(2次募集)の申請受付開始について

~観光施設等の無料Wi-Fi整備を支援します!~

Biwako_Free_Wi-Fi_Symbol_Mark

趣旨

滋賀県内の観光施設等を対象に「びわ湖FreeWi-Fi」の普及を図ることにより、外国人観光客をはじめとする来訪者を呼び込み、滋賀県の観光、産業等の振興を図ります。

対象事業者

滋賀県内において、自らの費用負担で「びわ湖FreeWi-Fi」のアクセスポイントを設置しようとする個人または団体(大企業・市町を除く)です。

対象施設

県内に設置されている観光施設、宿泊施設、飲食業施設、商業施設、交通施設等の観光客の利用が見込まれる施設が対象です。

対象事業

「びわ湖FreeWi-Fi」のアクセスポイントを新設または増設しようとする事業です。

対象経費

機器整備費、設定費および設置工事費を対象とします。

補助率・補助限度額

補助率:2分の1以内補助限度額:設置1基あたり2万5千円以内、設置上限数10基以内。

申請期間

令和元年10月15日(火曜日)から令和2年1月31日(金曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日を除きます)の午前9時から午後5時までに先着順に受け付けます。
ただし、申請件数が多く、予算超過が明らかとなった場合は、締切日を前倒しして、受付期間を短縮することがあります。

☆詳しくは、令和元年度 滋賀県無料Wi-Fi設置事業費補助金のページをご覧ください☆

令和元年度 滋賀県無料Wi-Fi設置事業費補助金(2次募集)のページに申請の手引き、Q&A、補助要綱、申請様式がありますので、補助金を申請される場合は、当該ページを熟読のうえ申請いただきますよう、よろしくお願いいたします。

お問い合わせ
滋賀県総合企画部DX推進課
電話番号:077-528-3380
FAX番号:077-528-4839
メールアドレス:[email protected]