今年4月にスタートした滋賀県基本構想(2019~2030)は、SDGsの特徴を活かし、「変わる滋賀続く幸せ」を基本理念としています。持続可能な社会の実現に向け、自分自身が何をすべきかについて、県民の皆さんと一緒に考える「<滋賀×SDGs交流会>2030年の滋賀と私を考える会議」を以下のとおり県内6カ所で開催しますので、皆さまのご参加をお待ちしています。
(1)大津会場 [令和元年9月21日(土曜日)] (申込締切 9月17日(火曜日))
13時から16時まで (滋賀県庁 新館7階大会議室)
(2)彦根会場 [令和元年10月5日(土曜日)] (申込締切 10月1日(火曜日))
13時から16時まで (彦根勤労福祉会館 中ホール)
(3)高島会場 [令和元年10月18日(金曜日)] (申込締切 10月15日(火曜日))
15時から18時まで (高島市観光物産プラザ 多目的ホール)
(4)長浜会場 [令和元年10月29日(火曜日)] (申込締切 10月25日(金曜日))
15時から18時まで (長浜市 市民交流センター ふれあいホール)
(5)近江八幡会場 [令和元年11月15日(金曜日)] (申込締切 11月11日(月曜日))
15時から18時まで (近江八幡市勤労者福祉センター(アクティ近江八幡)多目的ホール)
(6)甲賀会場 [令和元年11月26日(火曜日)] (申込締切 11月22日(金曜日))
15時から18時まで (甲賀市まちづくり活動センター まるーむ 多目的室2)
皆さんの2030年は、どんな未来にしたいですか?
ちょっとワクワクした2030年、そして持続可能な社会の実現に向け、グループディスカッションなどを通じて、一人ひとりが何をすべきか。一緒に考えてみませんか。
なお、各回とも、持続可能な社会やSDGsに関心を寄せるタレント(一組)の参加を予定しています。
各回30名(先着順:参加費無料)
どなたでもご参加いただけます。
しがネット受付サービスにてお申込ください。
上記「1.日時・会場」の各回の “お申込は” の右記のリンクからアクセスしてください。
なお、しがネット受付サービスをご利用いただけない場合は、以下のお問合せ先まで電子メール等で(1)から(6)をお知らせのうえお申込ください。
・件名「2030年会議参加申込」
(1)お名前(フリガナもご記載ください)
(2)ご連絡先(メールアドレス、電話番号)
(3)お住まい(滋賀県内の方は市町名、県外の方は都道府県名)
(4)ご職業など(会社名、団体名、学校名など)
(5)参加される会場
(6)関心のある課題などの内容(SDGsの17ゴールおよび具体的な内容)
【お問合せ先】滋賀×SDGs交流会事務局(滋賀県企画調整課)
メールアドレス [email protected]
電話番号 077-528-3312(平日の9:00~17:00)
(主催)滋賀県
(運営)びわ湖放送株式会社
(協力)株式会社いろあわせ