文字サイズ

「未来を作る消費者講座」受講生募集!

今話題の「エシカル消費」や「SDGs」など、これからの暮らしに必要な新しい視点について学ぶ「未来をつくる消費者講座」を開催します。講座を受講し、「消費者リーダー」として県や滋賀グリーン活動ネットワークと一緒に活動しませんか?

○エシカル(倫理的)消費:人や社会、環境に配慮したモノやサービスを選択する消費行動のことをいいます。

開催日程

全6回 各回10:00~15:00(休憩60分)

令和元年7月4日(木)、7月11日(木)、9月5日(木)、9月13日(金)、9月19日(木)、9月26日(木)

開催場所

滋賀県大津合同庁舎(大津市松本1-2-1)

応募条件

県内在住または在勤で、全6回参加の意思があること。

定員

30

※申込締切後、抽選にて受講者を決定し、当選者に通知します。

申込方法

(1)名前、(2)電話番号、(3)FAX番号、(4)住所、(5)参加志望の動機 を記載し、メール([email protected])またはFAX(077-510-3586)にて一般社団法人滋賀グリーン活動ネットワークまでお申込みください。

申込締切

令和元年6月25日(火)

その他

・参加費は無料です。

・詳細は以下ののチラシを御確認ください。

お問い合わせ
総合企画部 県民活動生活課
電話番号:077-528-3412
FAX番号:077-528-4840
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。