文字サイズ

びわ湖水源のもりづくり月間(10月)の森づくり活動への参加者を募集しています

森林と琵琶湖がもたらす恵みに感謝し、理解を深め、県民協働による森林づくりを推進するため、毎年10月を「びわ湖水源のもりづくり月間」、10月1日を「びわ湖水源のもりの日」として、さまざまな啓発事業を集中的に展開しています。
今年度も下記のとおり、10月4日(土曜日)に長浜市豊公園において、「第9回森づくり交流会ふれあいフェスタ2014」を開催します。また、県内各地で「竹林整備」、「間伐材クラフト」などのさまざまな森づくり活動も実施されます。県民のみなさんの積極的な参加をお待ちしています。今年度も下記のとおり、10月4日(土曜日)の「第9回森づくり交流会ふれあいフェスタ2014」をはじめ、「竹林整備」、「間伐材クラフト」などさまざまな森づくり活動を実施します。県民のみなさんの積極的な参加をお待ちしています。

  • 平成26年10月4日(土曜日) 第9回森づくり交流会ふれあいフェスタ2014
    • 開催場所:長浜市豊公園
    • 実施内容:別紙のとおり

※長浜ドーム(臨時駐車場)から無料シャトルバスを運行予定。

kouryuukai
taiko
※昨年度の様子
  • 平成26年10月19日(日曜日)しいたけ栽培体験で、いい出会いを!~森林体験で婚活~ (主催/高島森林体験学校)
  • 平成26年10月29日(水曜日)人工林の整備を進めよう~森林作業を体験しよう~ (主催/林業普及センター(旧・森林センター))
  • 平成26年11月12日(水曜日)竹林整備を進めよう~森林作業を体験しよう~ (主催/林業普及センター(旧・森林センター))
  • 平成26年11月16日(日曜日)間伐材クラフト~「おっきん椋川」にて出店~ (主催/高島森林体験学校)

過去の様子

お問い合わせ
滋賀県琵琶湖環境部森林政策課 
電話番号:077-528-3911
FAX番号:077-528-4886
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。