文字サイズ

滋賀県産業振興ビジョン(仮称)原案に対する意見・情報の募集について

本県では、これまで、平成23年3月に策定した「滋賀県産業振興戦略プラン」に基づき、「選択と集中」の考えのもと、産業振興施策を推進してきたところですが、当該プランは、平成26年度をもって計画期間が終了します。

今日の本県産業を取り巻く状況をみると、人口減少社会の到来や少子高齢化の進行をはじめ、経済のグローバル化の進展など、国内外で経済・社会の構造的な変化が進むと考えられます。

こうした中、本県が将来にわたって力強く持続的な発展を遂げていくため、滋賀県産業振興戦略プランの後継として、産業振興の理念や施策の基本的な方向などを定める「滋賀県産業振興ビジョン(仮称)」を策定することとし、このたび、その原案を取りまとめました。

このビジョン(仮称)原案について、滋賀県民政策コメント制度に関する要綱に基づいて、次のとおり公表するとともに、県民の皆さんからの御意見・情報の募集を行います。

なお、お寄せいただいた御意見・情報は、これに対する滋賀県産業振興審議会の考え方を整理した上で公表することとしており、個々の御意見・情報に直接回答はいたしませんので、あらかじめ御了承願います。

1 公表する資料

2 公表の方法

滋賀県のホームページへの掲載のほか、商工政策課、県民活動生活課県民情報室および各県税事務所の行政情報コーナーに公表資料を備え付けます。

3 募集期間

平成26年10月7日(火曜日)から平成26年11月6日(木曜日)まで

4 御意見・情報の提出方法および提出先

  1. 郵送
    〒520-8577 滋賀県商工観光労働部商工政策課(住所は省略できます)
  2. ファックス
    077-528-4870
  3. 電子メール
    [email protected]
  4. 滋賀県ホームページ内「しがネット受付サービス」からの応募

5 その他

  1. 御意見・情報を提出いただく様式は特に定めていませんが、必ず住所、氏名(法人にあっては、名称および代表者の氏名)、電話番号を明記してください。なお、提供された個人情報を公表したり、本ビジョン策定以外の目的で使用したりすることはありません。
  2. 御意見・情報は、日本語で提出してください。
  3. 電話による御意見・情報はお受けできませんので、御承知ください。

6 お問い合わせ先

滋賀県商工観光労働部商工政策課 企画調整担当
電話 077-528-3712

お問い合わせ
滋賀県商工観光労働部商工政策課 
電話番号:077-528-3712
FAX番号:077-528-4870
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。