文字サイズ

「しが絆プロジェクト」ビジネスプラン募集

滋賀県と関西アーバン銀行との包括連携協定に基づく連携事業

saidaai

コミュニティビジネスやソーシャルビジネスなど、地域内の「人・モノ・お金」の循環につながる、新たなモデルを作る活動に係る経費最大110万円を補助します。

つきましては、募集チラシの通り、滋賀の様々な技術や商品、サービス、地域資源、地場産品等のつながりの中から、暮らしの安心・安全を支え、地域の魅力を創造し、創業・第二創業につながる新たなビジネスモデルを今回募集します。

なお、今年度は、滋賀県と株式会社関西アーバン銀行が締結した、「滋賀県内の産業振興をはじめとする地域の活性化や県民サービスの向上等を図るための包括的連携協定」に基づき、関西アーバン銀行より資金拠出があり、採択予定件数が昨年度の2件から4件になっております。

応募期間

平成28年度6月10日(金曜日)~同年7月8日(金曜日)

しが絆プロジェクトとは

全国で数少ない人口増加圏であった滋賀県でも、間もなく人口減少局面に入ることが予想されており、そのような中、地域内での経済(人・モノ・お金)循環を活発化させ、新たな需要を生み出すことが、将来の豊かな滋賀を実現するため求められています。

このしが絆プロジェクトは、平成27年3月に策定した「滋賀県産業振興ビジョン」に基づき進めるもので、滋賀県商工会連合会が滋賀県から委託を受けて実施しています。

コーディネーターが県内ビジネスの発掘とマッチングを行うとともに、モデル事業による滋賀の魅力あるビジネスモデル創出に取り組んでいます。

バナー(外部サイト)

Webサイト「しが絆プロジェクト」:https://www.kizuna-shiga.com/(外部サイトへリンク)

↑こちらから募集要項・応募関連書類ダウンロードできます↑

≪webサイト「しが絆プロジェクト」概要≫

  • しがのヒトをつなぐ…人やコミュニティがつながる場所として、滋賀県内で活動する団体に提供しています。活動内容を登録し、求める人材や地域資源を募集できます。
  • 絆ワークスタイル…専属リサーチャーが滋賀の絆を活かしたビジネスモデルを取材し紹介します。
  • モデル事業採択先レポート…採択されたビジネスモデル構築を紹介しています。
  • (制作中)クラウドファンディングの利用促進のためのコンテンツを提供する予定です。
キャプ2
しがのヒトをつなぐ
お問い合わせ
滋賀県商工観光労働部商工政策課 
電話番号:077-528-3712
FAX番号:077-528-4870
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。