文字サイズ

平成29年度滋賀県明るい選挙出前講座の実施校の募集について

県内の小学校高学年、中学校(中等教育学校の前期課程を含む)および特別支援学校(小学部高学年および中学部)の児童および生徒の皆さんを対象に、選挙の意義や重要性を学んでいただくことを目的として、選挙の話や模擬投票などを行います。
つきましては、実施を希望される学校を募集しますので、社会科授業の補充用、総合的な学習の時間用として、ぜひ御応募ください。

事業の概要

1事業の内容

近年の選挙における若い世代の投票率が低い状況にある中、県選挙管理委員会職員と市町選挙管理委員会職員が学校教育との連携を図りながら、教育の現場において選挙の意義や制度等について講義等を実施することにより若年層に対する早期啓発とします。

2事業の対象

県内の小学校高学年、中学校(中等教育学校の前期課程を含む)および特別支援学校(小学部高学年および中学部)の児童および生徒

3募集について

  1. 実施時期
    平成29年5月から平成29年10月
  2. 募集期限
    実施希望時期の概ね2か月前まで(応募多数の場合は、募集を締め切ることがあります)
  3. 応募方法
    募集要項にしたがって、滋賀県選挙管理委員会事務局(県庁市町振興課内)まで提出してください。
    申込書の送付は郵送、ファクシミリ、メールのいずれも可です。
  4. 実施主体
    滋賀県選挙管理委員会、滋賀県明るい選挙推進協議会

※高等学校(中等教育学校の後期課程および特別支援学校の高等部を含む。)の生徒対象の出前講座については、別途、お知らせする予定です。

お問い合わせ
滋賀県選挙管理委員会事務局 
電話番号:077-528-3233
FAX番号:077-528-4820
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。