本年2月に「日本農業遺産」に認定され、さらに「世界農業遺産」の候補となった「琵琶湖システム」。
先人が育んできた琵琶湖と共生する農林水産業や魅力あふれる農山漁村の営みを県民の皆様に伝え、地域の活性化に向けた「世界農業遺産」認定と、その活用について考えるシンポジウムを12月14日(土曜日)に開催します。
内容は、発表とパネル展示等の2部構成とし、発表では、世界農業遺産プロジェクトの取組報告や生産者や環境保全活動に取り組む方々によるリレートークを行います。また、パネル展示等では、滋賀の農山漁村と食の魅力を知り、味わえる活動紹介や、農産物などの試食・販売を行います。
つきましては、シンポジウムの参加者およびパネル展示等に御出展いただける団体・企業様等を下記により募集します。
滋賀県農政水産部農政課世界農業遺産推進係
〒520-8577滋賀県大津市京町四丁目1-1
TEL:077-528-3825
FAX:077-528-4880
E-mail :[email protected]
(参考サイト:滋賀県 農政水産部 農政課 世界農業遺産推進係 HP)