文字サイズ

令和元年10月15日県政経営会議の概要

  1. 開催日時:令和元年10月15日(火曜日)8時55分~9時20分
  2. 開催場所:特別会議室
  3. 出席者:知事・西嶋副知事・知事公室長・総合企画部長(代)・総務部長・文化スポーツ部長・琵琶湖環境部長・健康医療福祉部長・商工観光労働部長・農政水産部長・土木交通部長(代)・会計管理者・企業庁長・病院事業庁長・議会事務局長(代)・教育長・監査委員事務局長・警察本部長(代)・防災危機管理監
  4. 議事概要:下記のとおり

論議事項

滋賀県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例の一部を改正する条例の概要について

滋賀県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例の一部を改正する条例の概要について論議を行った。

議題外

(知事)

災害警戒本部の設置等、対応ありがとうございました。今日から宮城県に先遣隊を派遣する。被災地の支援に全力を注ぎたい。そして、今回の台風を教訓にした本県の防災対策の強化に取り組みたい。1つ目は、夜間の河川の増水、朝方の氾濫。夜間は要注意である。2つ目は、地先の安全度、リスクの周知。この機に、もう一度強化したい。その上で、ソフト、ハードの両面で流域治水をしっかり見ていきたい。3つ目は、既に対応いただいているが、ヘリ救助中に転落して亡くなった事例があった。本県の防災ヘリの手順、装備等の確認をお願いしたい。また、対応にあたっておられた市役所の職員が亡くなられるということもあった。どういう場合に見廻るのか、危険個所に行かない等、どういう対応をすべきか情報収集し共有したい。このような被害はどこにでも起こり得るという想定の元に、緊張感を持って対応したい。

 

お問い合わせ
滋賀県総合企画部企画調整課
電話番号:077-528-3311
FAX番号:077-528-4830
メールアドレス:[email protected]